亡命・移民・社会統合担当大臣兼都市政策担当大臣アンネリーン・ファン・ボスサイト氏を交えた特別昼食会
2025年6月 4日、水曜日 Deloitte
日白協会兼商工会議所(BJA)および在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所(BLCCJ)は、全3回にわたるEXPO2025 大阪・関西万博ウェビナーシリーズの第2回として「ベルギーパビリオンの魅力とは?館長ミリアム・コップス氏が語る」を開催いたします。
いよいよ4月に開幕する万博の概要を振り返りながら、ベルギーパビリオンに焦点を当て、その魅力や可能性をご紹介します。
今回は、ベルギーパビリオン館長のミリアム・コップス氏をお迎えし、以下のテーマについてお話しいただきます。
• ベルギーパビリオン成功への道のり
• 企業がネットワークを拡大し、貴重な人脈や革新的なアイデアを得る機会
• EXPO大阪を最大限に活用するためのヒント
万博への参加を予定されている方はもちろん、ベルギーパビリオンの取り組みにご興味のある方にとっても、有益な内容となっておりますので、奮ってご参加ください!
10:55 / 17:55 | オープニング |
---|---|
11:00 / 18:00 | モデレーターによるオープニングのご挨拶: |
• ソフィー・パッティン 氏(IQVIA Laboratories Belgium CTO、BJA IPT委員会共同議長) | |
• ヨウ・アンセウ 氏(マテリアライズジャパン株式会社 代表取締役社長、 | |
BLCCJ理事 兼 BLCCJウェビナータスクフォースメンバー) | |
11:05 / 18:05 | ベルギーパビリオン館内雰囲気を体験 |
11:15 / 18:15 | ミリアム・コップス氏(ベルギーパビリオン館長)よりプレゼンテーション |
後、Q&Aセッション | |
12:00 / 19:00 | イベント終了 |
BJA/BLCCJ会員: 無料、但し申し込みは必須
非会員: 20€
イベント用のZoomリンクは、開催1週間前にご登録いただいたメールアドレスへお送りします。
主催者一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お申し込みは5月16日までにお願い致します。
尚、5月16日以降のご予約キャンセルに関しましては参加費用の払い戻しは出来ませんので、ご了承下さい。
専用zoomリンクはイベントの1週間前にご案内申し上げます。