Photo: BJA & BLCCJ ウェビナー・シリーズ: 「大阪万博に関わるベルギー企業」

BJA & BLCCJ ウェビナー・シリーズ: 「大阪万博に関わるベルギー企業」

2025年9月30日、(火)

 

日白協会兼商工会議所(BJA)および在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所(BLCCJ)は、全3回にわたるウェビナーシリーズの第3回(最終回)「大阪万博に関わるベルギー企業」を開催いたします。

これまでの回では、大阪における経済的な機会や、ベルギー・パビリオンのディレクターによる講演をお届けしてきましたが、今回は実際に大阪万博およびベルギー・パビリオンに関わっているベルギー企業から直接お話を伺います。

BLCCJ法人会員であるバルコ株式会社Beal International S.A. 、そしてユーシービージャパン株式会社の代表者より、以下の内容についてお話しいただく予定です。
•    大阪・関西万博での取り組み 
•    参加に至った経緯 
•    活動を通じた機会と課題
•    会期終了を目前にした現在の所感 

大阪・関西万博への訪問をお考えの方はもちろん、国際的なイベントに参加している企業のリアルな声を聞いてみたい方には特におすすめの内容となっておりますので、ぜひご参加ください!
 

プログラム (CET/JST 時刻表示)

            
10:50 / 17:50 オープニング
11:00 / 18:00 モデレーターによるオープニングのご挨拶
  ソフィー・パッティン 氏(IQVIA Laboratories Belgium CTO、BJA IPT委員会共同議長
  サンドリン・モネット氏(LemonBoost共同創業者、BLCCJ理事、ウェビナー タスクフォースメンバー)
11:05 / 18:05 プレゼンテーション 
  リチャード・マープルズ氏(Barco NV グローバルセールスマネージメントエグセクティブ)
  バーバラ・ティリ氏(Beal International S.A. セールス&マーケティングディレクター)
  平子龍氏(ユーシービージャパン株式会社  渉外・事業開発本部長)
  その後、Q&Aセッションを実施します。
12:00 / 19:00 ウェビナー終了予定 

 

参加費用

BJA/BLCCJ会員: 無料、但し申し込みは必須

非会員: 20€

参加方法

イベント用のZoomリンクは、開催1週間前にご登録いただいたメールアドレスへお送りします。

主催者一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

お申し込みは9月23日までにお願い致します。
尚、9月23日以降のご予約キャンセルに関しましては参加費用の払い戻しは出来ませんので、ご了承下さい。
専用zoomリンクはイベントの1週間前にご案内申し上げます。

Register

イベント開催一覧

過去のイベント


スポンサー会員

AGC GLASS EUROPE
BARCO
DAIKIN EUROPE
Deloitte
H. DE BEUKELAER & CO.
HONDA MOTOR EUROPE LOGISTICS NV
LIEDEKERKE
LINKLATERS LLP
MITSUI & CO BENELUX S.A./N.V.
NIPPON GASES
SUMITOMO BENELUX
TAKEDA BELGIUM
TOKYO ELECTRON EUROPE
TOYOTA MOTOR EUROPE
UMICORE
WILMERHALE (WILMER CUTLER PICKERING HALE AND DORR LLP)