BJA新年カクテルパーティー
2025年1月 27日、月曜日 KU Leuven Library
この度、日白協会兼商工会議所(以下、BJA)ではブリュッセルにある朧月堂道場のご厚意の下、日本の伝統武芸、「居合」を学べる機会を企画いたしました。
「居合」は室町時代末期に創始され今に伝わる、日本刀を使う稽古事です。この度、リエージュ大学、哲学・文学部教授のAndreas Thele氏よりその「精神性」「歴史」そして「古武道としての文化的背景」等についてお話を伺い、その後、居合道、無双直伝英信流派教士、de Spoelberch先生より「居合」のデモンストレーションをご披露いただき、ご解説を頂きます。
現代の社会やビジネスにおいても通ずる伝統的日本文化の価値を、あまり知られていない日本の伝統武芸「居合」を通じて学べるこの機会に、是非万障お繰り合わせの上、奮ってご参加ください。
15:30 | 受付開始 |
---|---|
16:00 | JMAヨーロッパ支部代表兼BJA文化委員会委員長の正木公一氏より開会のお言葉 |
Andreas Thele教授より「日本の抜刀術、その精神と魅力」についてご紹介 | |
朧月堂道場の会員の皆様による居合道デモンストレーション | |
Thele教授とde Spoelberch先生による解説と質疑応答 | |
ドリンクとスナックサービス | |
18:00 | イベント終了 |
11月9日、日曜日
朧月堂道場 - 48 rue Renier Chalon, 1050 Brussels
BJA会員: 24€
非会員: 48€
12歳未満のお子様: 無料
You can read and download Prof Thele's presentation HERE