
在ベルギー日本国大使館、BJA(日白協会兼商工会議所)、ベルギー日本人会は、日本人学校の協力を得て、第7回「企業・在留邦人向け安全対策セミナー」を開催いたします。
Dear Members,
This is an invitation to a seminar with regards to personal and home security aimed at Japanese expatriates.
It will be held at the Japanese School of Brussels and in the Japanese language.
1. 目的
当地における犯罪の状況および防犯対策を説明することにより,在留邦人(特に最近当地に来られた方々)が日常感じられている治安に対する不安の払拭を図るとともに、防犯意識の向上を目指します。
2. 日時
2019年4月19日(金)14:30~15:30(同日開催されるPTA総会の後に実施します。)
3. 場所
ブラッセル日本人学校・体育館
住所 Avenue des Meuniers 133 , 1160 Brussels
4. 講師
在ベルギー日本国大使館 副領事
オーデルゲム/ウックル/ワーテルマル-ボアフォール警察区域5342
警察官・盗難防止アドバイザー ルック・ストルムス氏(日本語通訳付)
5. 内容(予定)
-
ベルギー犯罪発生状況
- 周辺諸国および日本との比較
- 注意すべき犯罪、日本人が被害に遭いやすい犯罪
- ベルギー警察の概要
- 注意事項
-
ベルギーにおける防犯の心得
- 住居侵入盗:危ない曜日と時間、防犯三原則など
- 自動車、自転車の盗難
- すり
-
質疑応答
なお、各講師のスライドは、セミナーの前々日ごろまでに、在ベルギー日本大使館のウェブサイトに掲載いたします。環境に配慮し、紙のコピーは配布いたしませんので、ご了解くださるようお願いいたします。
6. 申し込み
本セミナーへの参加をご希望の方は、4月12日(金)までに、下記のリンクからお申し込みくださるようお願いいたします。
お申し込みの際には、参加予定者ひとりひとりの氏名と所属先(ご職業)、連絡先をご記入くださるようお願いいたします。
本セミナーへの参加は、無料です。
7. 開催場所に関する注意事項
開催場所である日本人学校に駐車場はございませんので、公共交通機関(メトロのBeaulieu駅から徒歩1分)をご利用ください。
なお、学校周辺の路上駐車は、近隣住民に配慮して、保護者による送迎の際もお断りしております。ご配慮くださるようお願いいたします。
また、PTA総会に参加されない方は、受付の際、身元を確認できるものをご持参くださるようお願いいたします。
8. EUの個人データ保護規則に基づくお願い
本セミナーの際、写真を撮り、各主催者の会報、ウェブページ等に掲載する可能性があります。ご自身の写った写真が、公開されることを望まない場合には、info@bja.beあてにご連絡下さるようお願いいたします。
9. 問い合わせ先
|